【週末におすすめ!多摩地区の子供と行ける写真スポット5選】

観光スポット

多摩地区には、子供と一緒に楽しめる写真映えスポットがたくさんあります。
自然・動物・レトロな街並みなど、家族で思い出に残る写真が撮れる場所を厳選しました!
春を感じる美しい風景も楽しめるスポットをご紹介します!📸✨

昭和記念公園|四季折々の美しい花と広大な芝生広場 🌸🏞️

春の桜、夏のひまわり、秋の紅葉、冬のイルミネーションと、四季を通じて楽しめる広大な公園。
特に春は、桜と菜の花のコントラストが美しく、子供と一緒に**「春のワンシーン」を写真に収めるのに最適な場所**です!

📷 おすすめ撮影スポット

桜と菜の花のコラボスポット(3月下旬〜4月上旬)
ふわふわドーム(ジャンプして撮ると面白い!)
レンタサイクルで走る親子のショット🚴‍♂️
水遊びエリア(夏)で楽しそうな瞬間をキャッチ!

🚗 アクセス・情報

  • 最寄り駅: JR立川駅から徒歩15分
  • 入園料: 大人450円 / 小学生以下無料
  • 営業時間: 9:30~17:00(季節変動あり)
  • 駐車場: あり(有料)

多摩動物公園|キリン・コアラと触れ合い!動物写真の宝庫 🦒📸

子供が大好きな動物と一緒に写真を撮るなら**「多摩動物公園」がおすすめ!
特に「キリンの餌やり」や「ライオンバス」は、間近で動物とふれあえるので
迫力満点の写真**が撮れます!

📷 おすすめ撮影スポット

キリンの餌やり体験🦒(高さ5mのキリンとツーショット!)
ライオンバス🦁(車内からライオンを間近に撮影!)
コアラのいるガラスドーム🐨(かわいい寝姿が撮れる!)
昆虫館のチョウチョの放し飼いエリア🦋

🚗 アクセス・情報

  • 最寄り駅: 京王線「多摩動物公園駅」から徒歩5分
  • 入園料: 大人600円 / 小学生200円 / 幼児無料
  • 営業時間: 9:30~17:00(最終入園16:00)
  • ベビーカー貸出: あり(1日300円)

高尾山|自然と登山を楽しみながら絶景ショット! ⛰️🌲

**家族で登山+絶景写真を楽しむなら「高尾山」**がベスト!
標高599mと登りやすく、ケーブルカーを使えば簡単に山頂へ行けるのも魅力。

📷 おすすめ撮影スポット

春の桜並木🌸(3月下旬〜4月中旬)
高尾山薬王院⛩️(お寺のレトロな雰囲気で撮影!)
山頂からの東京ビュー🏙️(富士山が見える日も!)
リフトorケーブルカーで上がる瞬間📸

🚗 アクセス・情報

  • 最寄り駅: 京王線「高尾山口駅」から徒歩5分
  • 登山コース: 初心者向けコースで片道1時間~1時間半
  • ケーブルカー利用: 大人490円 / 小学生250円
  • 駐車場: 近隣にコインパーキングあり

青梅のレトロ街並み|昭和レトロな写真を撮るならココ! 🎞️🏘️

レトロな町並みと映画看板が特徴の**「青梅レトロ街道」**は、インスタ映えする写真が撮れる穴場スポット!
特に「昭和レトロ商品博物館」は、昔懐かしいポスターやおもちゃが展示されていて、親子で楽しめます!

📷 おすすめ撮影スポット

昭和レトロ商品博物館🎥(レトロな背景で撮影!)
駄菓子屋&レトロカフェ🍡(昭和の雰囲気たっぷり!)
青梅駅前の昭和ポスター通り(ノスタルジックな写真が撮れる)

🚗 アクセス・情報

  • 最寄り駅: JR青梅線「青梅駅」から徒歩5分
  • 入館料: 昭和レトロ商品博物館:大人350円 / 小学生150円
  • 営業時間: 10:00~17:00(休館日あり)
  • 駐車場: あり(有料)

井の頭恩賜公園|ボート&動物ふれあいで楽しい写真を! 🚣‍♀️🐿️

井の頭公園は、池のボート、リス園、桜並木が揃った、家族で楽しく過ごせる場所!
春の桜が池に映る光景は、まさに写真映えスポットです!

📷 おすすめ撮影スポット

ボートに乗りながら家族写真🚣‍♂️(春は桜が映る!)
井の頭自然文化園のリス園🐿️(リスが駆け回るエリアで撮影)
池のほとりでピクニック風ショット🍱

🚗 アクセス・情報

  • 最寄り駅: JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩5分
  • ボート利用: 30分700円~
  • リス園入場料: 大人400円 / 小学生150円
  • 営業時間: 9:30~17:00(季節変動あり)

まとめ|週末は家族で写真映えスポットへGO!📸✨

多摩地区には、子供と一緒に楽しめる写真映えスポットがたくさんあります!
自然・動物・レトロな街並みなど、家族で素敵な思い出を作れる場所を厳選しました。

🌸 春の桜なら「昭和記念公園」「井の頭公園」
🦒 動物とふれあうなら「多摩動物公園」
⛰️ 自然と登山を楽しむなら「高尾山」
🎞️ レトロな写真を撮るなら「青梅レトロ街並み」

週末のお出かけに、ぜひ訪れてみてください!🚗💨✨

「お問い合わせ」

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました